記事一覧

ブルガリが「オクト フィニッシモ ローラン・グラッソ 限定モデル」をパリで発表~

芸術との対話「オクト フィニッシモ ローラン・グラッソ 限定モデル」

オーロラ、流星、日食... 誰もが一生に一度は見てみたいと願っているこれらの自然現象が、つねにあなたの手元にありいつでも眺めることができるとしたらどうでしょう? 
これが、ブルガリ ウォッチ プロダクト クリエイション エグゼクティブ ディレクターのファブリツィオ・ボナマッサ・スティリアーニと、アーティストのローラン・グラッソとのコラボレーションにより生まれた、この秋発表の「オクト フィニッシモ」の背景にあるヴィジョンです。

ファブリツィオ・ボナマッサ・スティリアーニは次のようにコメントしました。
「時間を、計測するための単位としてではなく、形而上学的概念により形作られた空間として語るタイムピースとなりました」

スーパーコピーブランド 代金引換ミニマルで調和のとれたデザインの「オクト フィニッシモ」はまさしくブルガリのアイコンであり、デザイナーとアーティストの才能の邂逅があなたを宇宙を探求する旅へと誘います。

ケースからブレスレットまでの全体が絶妙に光を反射させる深みのあるミッドナイトブルーで覆われたウォッチは、暗闇に包まれているかのように見え、日没後の空の静けさをも感じさせます。ダイヤルの中央では虹色の光を受けた雲が、神秘的で捉えどころのない存在感を放っています。

ローラン・グラッソは下記のようにコメントしました。
「魔法のような形をした、ユニークな虹色の雲を思い浮かべました」
「浮遊する粒子と凍った無数の水滴によって回析された光が、さまざまな色で雲を輝かせ虹色が生まれます。この現象に魅せられた私は、ファブリツィオとの対話を通してそれをダイヤル上に再現することを模索し始めたのです」

ダイヤルに配された3つの針が、夜の空に浮かび漂っているかのように見えます。グラッソの解釈は、私たちに見えているものは現実なのか、それとも単なる幻想なのか、という知覚の境界を曖昧にします。

見えないものを捉えるアーティスト、ローラン・グラッソ
ローラン・グラッソの世界を完璧に体現し、神秘と魔法のオーラをまとったこのタイムピースのケースバックには彼のサインが入っています。フランス人アーティストのグラッソは、20年以上の長きにわたり目に見えないもの、触れることができないものについて、ビデオ、写真、彫刻、インスタレーションを通じて探求を重ねてきました。浮遊する目、動く天体、不穏な雲などが登場する彼の作品は、物体やエレメンツが融合し方向感覚を見失うような曖昧な雰囲気を生み出すことで、どこまでが現実でどこまでが夢なのかを私たちに問いかけてくるのです。

人類が長い間、科学と宇宙について持ち続けた飽くなき興味と関心を考えれば、天体とメカニズムの双方に密接に関係するウォッチメイキングの世界にローラン・グラッソが自分のコンセプトを持ち込んだことはとても自然な成り行きと言えます。彼は自身の作品のそれぞれを、世界を新鮮かつ詩的な形で観察することを可能にするマシーンとしてとらえています。彼の作品によく見られる雲は夢のシンボルであり、天と地上の間に浮かぶ非日常的で儚い存在となっています。ウォッチのダイヤルにスクリーンプリントされた雲は、時を刻む針とともに彼の芸術世界の主要テーマのひとつを想起させるのです。

ブルガリのアイコン「オクト フィニッシモ」
2014年発表の「オクト フィニッシモ」はオートオルロジュリーの世界にマイルストーンを打ち立ててきました。この成功はいくつかの要因に支えられたものでした。何よりまず、才能あふれるファブリツィオ・ボナマッサ・スティリアーニが考案した特徴的なミニマルデザインと調和のとれたオクタゴン(8角形)が挙げられます。ローマにあるマクセンティウスのバシリカの天井モチーフにインスピレーションを得たこのオクタゴン(8角形)により、完璧なるバランスを一目で伝えるタイムピースが誕生しました。

1884年にローマにて創業して以来、ブルガリはローマに存在する数々の壮麗なモニュメントや歴史的建造物よりインスピレーションを受けてきました。永遠の都ローマはつねにブルガリのクリエイティブの中心であり続けています。ブルガリの調和的感覚はケースのオクタゴン(8角形)とそこに収められているダイヤルの円という、2つの形の相互作用によってさらに高められています。

象徴的なモノクロームの美学に忠実に基づいてひとつの素材から作られる「オクト フィニッシモ」は、今回は特徴あるブルーの色調で表現されています。ダイヤルに浮かぶ雲だけが、完璧なるモノクロームの世界に洗練されたコントラストを添えています。

過去10年間、「オクト フィニッシモ」は改良が重ねられることでより薄型のモデルが生まれました。ブルガリ ウォッチ デザインスタジオのゆるぎない精巧さが、 9 つの世界記録と数多くの国際的な賞をもたらしてきたこのユニークな歩みの中核を成しています。

「オクト フィニッシモ」のサーガは、それぞれが記録を打ち立てた2014年の「オクト フィニッシモ トゥールビヨン マニュアル」から2017年の「オクト フィニッシモ オートマティック」、2024年の「オクト フィニッシモ ウルトラ COSC」に至るまで、精巧なウォッチメイキングを絶えず追求しつづけた足跡によるものです。新しく登場するすべてのモデルが可能性の限界を拡げていきます。その結果として、「オクト フィニッシモ」はローラン・グラッソの創造力をかき立てるキャンバスとなり、力強くありながら繊細かつきわめて現代的なデザインの作品が生まれることとなったのです。


パリで発表された「オクト フィニッシモ ローラン・グラッソ 限定モデル」
「オクト フィニッシモ ローラン・グラッソ 限定モデル」を身に着けることは、ただウォッチを着けることではなく、真のアート作品を身に着けることを意味します。真ちゅう製のダイヤルとチタンのブレスレットはPVD 加工が施され、ミッドナイトブルーの色あいは非常に均一なマットに仕上げられています。

この卓越した仕上げは、メタリック顔料を使用したスクリーンプリントで印刷された雲によって生き生きとした深みのある印象を与えられ、儚い現象が真っ白なキャンバスに絵の具が飛び散ったかのようにタイムピースのダイヤル上に永遠に閉じ込められます。

世界限定200本のこのウォッチには、ユニークなブルーにマッチした、エレガントなブルーのスペシャルボックスが付属しています。ケースの内側には、ローラン・グラッソのサインとブルガリのロゴが入れられています。

【概要】
オクト フィニッシモ ローラン・グラッソ 限定モデル
品番:104005 
価格:3,168,000円(税込)
世界限定数:200本


カルティエスーパーコピーN級品 代引きムーブメント:BVL138極薄機械式ムーブメント、厚さ2.23mm、自動巻き、コート・ド・ジュネーブおよびペルラージュ仕上げ、60時間パワーリザーブ、21,600振動 ケース/ダイヤル:径40mm、厚さ5.0mm、ブルーPVDサンドブラストチタン製ケース、雲とローラン・グラッソのサインがあしらわれたシースルーケースバック、ブラックセラミックインサート付きDLCチタン製クラウン、30m防水、ブルーPVDダイヤルと針、メタリック顔料を使用したシルクスクリーンによる雲 ブレスレット:ブルーPVDチタン製ブレスレットと一体化されたDLCチタン製フォールディングバックル 


【お問い合わせ】
ブルガリ ジャパン

パネライはウォッチズ&ワンダーズ2024でサブマーシブル クアランタクアトロ ルナ・ロッサ Ti-Ceramitech™という帆を張りました

航海技術の卓越性と革新性の象徴であるアメリカズカップを巡るパネライの旅は、その名高い歴史の中で重要な章を刻むことになります。パネライと権威あるセーリング競技会であるアメリカズカップの関係は2017年に始まりました。パネライはオラクル チームUSAとソフトバンク チーム ジャパンのスポンサーとしてセーリング スポーツのエリート層に足を踏み入れたのです。

2019年には初めてルナ・ロッサ プラダ ピレリの公式スポンサーとなり、2021年オークランドのハウラキ湾で開催されたプラダ提供の第36回アメリカズカップにて、パネライとセーリング チームとの航海における絆が最高潮に達しました。性能と技術の革新をその特徴的な旗印として掲げているパネライのようなブランドにとって、このパートナーシップは自然に生まれたものです。

パネライスーパーコピー 激安この6年間の大切なパートナーシップを通じて、ルナ・ロッサ プラダ ピレリのフィードバックから、あるいはアメリカズカップ出場艇で使用された技術や素材からインスピレーションを得て、パネライはテクニカル ウォッチのコレクションを絶え間なく開発し、究極の挑戦に向けて新作を毎年発表してきました。

「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ チームとの私たちの関係は、パネライのブランドと深く共鳴しています。海洋にまつわる歴史と自身の限界を超えるパフォーマンスの追求。このパートナーシップは、私たちのブランドのコアとなる価値観により自然につながったものです」とパネライ CEO、ジャンマルク・ポントルエは言います。バルセロナで開催される第37回アメリカズカップを目指し、ルナ・ロッサ プラダ ピレリチームと提携して2度目となる予選シリーズに向けて、パネライはオフィシャルスポンサーとしての決意を新たにしました。

「パネライとのシナジーが、私たちを自分たちの限界を突破する旅に連れて行ってくれます。精度、革新性、卓越性の絶え間ない追求が私たちの中心です。」とチームのスキッパー兼ディレクターのマックス・シレーナは語ります。

このコラボレーションは、パネライのアイデンティティのすべての柱と交差し、イタリアのDNA、メゾンと海洋世界との深いつながり、そしてメゾンの取り組みを体現しています。現代の英雄のためのツールとして開発されたタイムピースは、最も過酷な環境に耐えるように設計され、テストされ、耐久性、信頼性、機能性に対するブランドの姿勢を象徴しています。

新しいサブマーシブル クアランタクアトロ ルナ・ロッサ Ti-Ceramitech™ PAM01466 とPAM01543これらの新作は、高性能と最先端の戦略的提携を表しています。セーリング競技の頂点に立つテクノロジーとルナ・ロッサ プラダ ピレリ チームの精神は、革新的な新素材である Ti-Ceramitech™という形で具現化されました。

「サブマーシブル クアランタクアトロ ルナ・ロッサ Ti-Ceramitech™、PAM01466と PAM01543の発表は、パネライのイノベーションへの取り組みにおける重要なマイルストーンを示します。」パネライCEOのジャンマルク・ポントルエはこう語ります。「私たちは先駆的なものを披露できることに興奮しています。Ti-Ceramitech™は、ヌーシャテルのパネライ マニュファクチュールにあるラボラトリオ ディ イデー(アイデアの工房)が7年かけて製造した素材で、テクノロジーと大胆なパフォーマンスを追求するルナ・ロッサの精神と、先進的な製品開発への私たちの挑戦を象徴しています。」

サブマーシブル クアランタクアトロ ルナ・ロッサ Ti-Ceramitech™には、3日間のパワーリザーブを備えた信頼性で有名なキャリバー、自動巻きP.900が搭載されています。P.900は流線型のプロポーションで、直径は12 1/2 リーニュ (28 mm) 、厚さはわずか4.2mmです。3日間のパワーリザーブに必要なエネルギーは、双方向のローターによって供給され、シングルバレルに蓄えられます。振動数毎時28,800回のバランスホイールは、所定の位置にバランスコックでしっかりと固定されています。キャリバーにはストップセコンド機能が搭載されており、正確な時間設定が可能です。

44mmのTi-Ceramitech™ケースは、もともとヨットレース環境で高性能製品に使用されていた素材からインスパイアされ、時計製造の世界に応用されて誕生しました。パネライは7年間にわたる綿密な研究開発を経て、電解プラズマ酸化処理により、非常に独特なブルーの色合いを実現した、チタンセラミック化プロセスの特許を申請しました。このプロセスは、チタン合金の表面を緻密なセラミック層に変化させ、使用される元素と電解質組成の組み合わせにより、大海原をイメージした印象的なブルーに仕上げることを可能にしました。硬度が大幅に向上し、従来のセラミックよりも10倍高い破壊靱性を備え、その結果得られるケースはスティールよりも44%軽量です。高圧と高温に耐えるこの素材は、パネライが信頼性の高い革新的なタイムピース製作を追求した証です。

ベゼルにはケースと同様、メゾンのモノづくりの高度な追求が反映されています。成形されたチタンをセラミック化した後、金属を露出させるために細心の注意を払って再加工します。リュウズとレバー、ベゼルのエッジとインデックス、裏蓋、台形のピンバックルに目を引く素材のコントラストを生み出し、アクセントを加えます。セラミック化加工によるブルーの色合いがとても美しく、それに合わせて付属品の特注色の開発も促進されました。ストラップは、この時計の独特なキャラクターをさらに強調します。

防水機能は50気圧(水深約500m)で、パネライの厳しい品質基準では、表示された数値より25%大きい圧力を加え、確実に防水テストをクリアする必要があります。防水機能の向上は重要なマイルストーンです。パネライの伝統と深く結びついており、メゾンを一貫して一流のブランドにし続けています。

PAM01466の美学は、ブルーのサンブラッシュ仕上げの文字盤で、海のスピリットを呼び起こします。PAM01543は、マットホワイトのグレインダイヤルです。どちらにも共通するルナ・ロッサの文字と小さな赤い秒針は、セーリング チームの鮮やかなアイデンティティをさりげなく表現しています。デイトウィンドウは3時位置に、控えめなスモールセコンドのサブダイヤルは9時位置にあり、夜光の針とアワーマーカーに囲まれ、深海でも夜の闇の中でも視認性を確保します。全体的なカラーパレットは、大海原を彷彿とさせ、豊かで彩度が高く、それでいて微妙なグラデーションが質感と動きを与えています。多用途性とスタイルを確保するために、この時計には2つのストラップが付属しています。バイマテリアルストラップは、ブルー地に「Luna Rossa」の白い文字が入った印象的な赤いストライプが特徴で、スペアのラバーストラップはソリッドなブルーです。

新しい時計は2024年7月からアメリカズカップに向けて、注目を集めるでしょう。

PAM01466はすべてのネットワークで販売し、PAM01543はブティック限定品です。

これらの新作は、パネライとルナ・ロッサ プラダ ピレリの複数年にわたるパートナーシップを強化します。パネライのラインナップに加えられた、水中冒険のために特にフォーカスしたこの時計は、パネライのDNA、すなわち革新と情熱に基づく研究を雄弁に語ります。

【仕様】
サブマーシブル クアランタクアトロ ルナ・ロッサ Ti-Ceramitech™
Submersible QuarantaQuattro Luna Rossa Ti-Ceramitech™

PAM01466
予定価格:2,332,000円

Movement:P.900キャリバー(自動巻きメカニカル)
ムーブメントサイズ:12½リーニュ、厚さ4.2mm
・171部品
・23石
・振動数:28,800回/時
・インカブロック®耐震装置
・1バレル
Functions: 時、分、スモールセコンド、日付、潜水経過時間表示、ストップセコンド
Power Reserve: 3日間
Case:ブルーTi-Ceramitech™ケース
・ケースサイズ:径44mm/厚さ13.6mm、
・Ti-Ceramitech™逆回転防止ベゼル
・マイクロサンドブラスト加工チタン製スクリューケースバック
・サファイアクリスタル風防
Water resistance: 50気圧(~500 m)
Dial: サンブラッシュ加工のブルー
・スーパールミノバ®のアワーマーカーとドット
・3時位置に日付
・9時位置にスモールセコンド
Strap: ラバーとルナ・ロッサのロゴ入りブルーテキスタイルのバイマテリアルストラップ
・マイクロサンドブラスト加工チタン製台形ピンバックル

PAM01543
予定価格:2,332,000円

Movement:P.900キャリバー(自動巻きメカニカル)
ムーブメントサイズ:12½リーニュ、厚さ4.2mm
・171部品
・23石
・振動数:28,800回/時
・インカブロック®耐震装置
・1バレル
Functions: 時、分、スモールセコンド、日付、潜水経過時間表示、ストップセコンド
Power Reserve: 3日間
Case:ブルーTi-Ceramitech™ケース
ケースサイズ:径44mm/厚さ13.6mm、
・Ti-Ceramitech™逆回転防止ベゼル
・マイクロサンドブラスト加工チタン製スクリューケースバック
・サファイアクリスタル風防
Water resistance: 50気圧(~500 m)
Dial:グレイン加工のマットホワイト
・スーパールミノバ®のアワーマーカーとドット
・3時位置に日付
・9時位置にスモールセコンド
Strap: ラバーとルナ・ロッサのロゴ入りブルーテキスタイルのバイマテリアルストラップ
・マイクロサンドブラスト加工チタン製台形ピンバックル

※Officine Panerai is not the owner of the Super-LumiNova® and Incabloc® trademarks.

【お問合せ】
オフィチーネ パネライ
0120-18-7110

[PANERAI]
パネライコピー 激安は1860年、時計工房兼時計店、そして時計学校としてフィレンツェに創業し、長い間イタリア海軍の納入業者として、特に特殊潜水部隊のための高度精密機器を納入していました。
ルミノール、ラジオミールをはじめとする当時パネライが開発したウォッチは、何年もの間軍事機密扱いとされてきましたが、1997年にリシュモン グループの傘下に入った後、国際市場に参入しました。
今日、パネライはスイス、ヌーシャテルにある自社工房マニュファクチュールで自社製ムーブメントとウォッチを開発・製造しています。イタリアのデザインと歴史をスイスの時計製造技術と見事に融合させています。パネライウォッチは、独自の流通ネットワークおよびパネライ直営ブティックを通じて世界中で販売されています。

パネライが ウォッチズ&ワンダーズ2024でサブマーシブル トゥールビヨンGMT ルナ・ロッサ エクスペリエンス エディションを発表

航海技術の卓越性と革新性の象徴であるアメリカズカップを巡るパネライの旅は、その名高い歴史の中で重要な章を刻むことになります。パネライと権威あるセーリング競技会であるアメリカズカップの関係は2017年に始まりました。パネライはオラクル チームUSAとソフトバンク チーム ジャパンのスポンサーとしてセーリング スポーツのエリート層に足を踏み入れたのです。


2019年には初めてルナ・ロッサ プラダ ピレリの公式スポンサーとなり、2021年オークランドのハウラキ湾で開催されたプラダ提供の第36回アメリカズカップにて、パネライとセーリング チームとの航海における絆が最高潮に達しました。性能と技術の革新をその特徴的な旗印として掲げているパネライのようなブランドにとって、このパートナーシップは自然に生まれたものです。

この6年間の大切なパートナーシップを通じて、ルナ・ロッサ プラダ ピレリのフィードバックから、あるいはアメリカズカップ出場艇に使用された技術や素材からインスピレーションを得て、パネライはテクニカル ウォッチのコレクションを絶え間なく開発し、究極の挑戦に向けて新作を毎年発表してきました。

「ルナ・ロッサ プラダ ピレリ チームと私たちの関係は、パネライスーパーコピー 代引きの海洋にまつわる歴史と自身の限界を超えるパフォーマンスの追求に、深く共鳴しています。このパートナーシップは、私たちのブランドのコアとなる価値観の延長線上にあるのです。」とパネライCEO、ジャンマルク・ポントルエは言います。

バルセロナで開催される第37回アメリカズカップを目指し、ルナ・ロッサ プラダ ピレリチームと提携して2度目となる予選シリーズに向けて、パネライはオフィシャルスポンサーとしての決意を新たにしました。

「パネライとのシナジーが、私たちを自分たちの限界を突破する旅に連れて行ってくれます。精度、革新性、卓越性の絶え間ない追求が私たちの中心にあります。」とチームのスキッパー兼ディレクターのマックス・シレナは語ります。

このコラボレーションは、パネライのアイデンティティのすべての柱と交差し、イタリアのDNA、メゾンと海洋世界との深いつながり、そしてメゾンの取り組みを体現しています。現代のヒーローのためのツールとして開発されたタイムピースは、最も過酷な環境に耐えるように設計され、テストされ、耐久性、信頼性、機能性に対するブランドの姿勢を象徴しています。

新しいサブマーシブル トゥールビヨン GMT ルナ・ロッサ エクスペリエンス エディション

アメリカズカップを目指すルナ・ロッサ プラダ ピレリ セーリング チームの誇り高きパートナーであるパネライは、複雑時計製造の専門知識を表現したトゥールビヨン、わずか20本限定のサブマーシブル トゥールビヨン GMT ルナ・ロッサ エクスペリエンス エディションPAM01405は、アメリカズカップ決勝に向けて2024年7月にデビューする予定です。

バルセロナで行われるアメリカズカップ決勝戦、スリル満点のセーリングの世界にこの限定品のオーナーを招待します。決勝戦中に、舞台裏の見学も含め、ルナ・ロッサ プラダ ピレリ チームに特別にアクセスし、メゾンが厳選した息を呑むような体験に参加します。この名誉あるイベントを間近で見て、本物の瞬間と興奮を感じましょう。

PAM01405 エクスペリエンス エディションは、トゥールビヨンを搭載した初の45mm サブマーシブルです。この複雑時計は、トゥールビヨンの複雑さとカーボンファイバーをベースとした複合素材カーボテック™の未来的な魅力を融合させた、初めてのモデルでもあります。ルナ・ロッサの船体は、ほぼ完全にカーボンファイバーで構成されており、カーボテック™ はそれを反映してケースに採用されました。

カーボテックのプレートを形成するには、カーボンファイバーの薄いシートを管理温度下で高分子ポリマーPEEK(ポリエーテル・エーテル・ケトン)と共に高圧圧縮して合成素材を結合させます。これにより強度と耐久性を高めることができます。外観の美しい統一性を保つため、非常に長いカーボンファイバーが使用されており、シートは各層の繊維が上下で異なる角度になるように重ねあわせて圧縮されます。強度対重量比の点で、人間工学的に快適性を可能にし、厳しい摩耗条件に耐えます。チタンやセラミックよりも顕著に軽いカーボテック™は外力や耐腐食性に優れています。マットブラックの筋目模様は、素材のカッティングに応じて変化し、すべての時計にそれぞれ異なる外観をもたらします。

PAM01405は、これまでのサブマーシブル トゥールビヨンからサイズダウンした45mmケースを特徴とし、圧倒的な存在感を損なうことなく、装着性を最大限に高めています。その心臓部には、3年間の開発期間を経て完成した手巻きメカニカルの P.2015/T キャリバーが搭載されています。ムーブメントとトゥールビヨンケージの組み立てには8つの工程が必要で、骨の折れる何時間もの職人技が注がれています。

特許取得済みのトゥールビヨンは30秒ごとに水平方向に回転し、傑出した存在感を放ちます。この注目すべき時計の特徴として、トゥールビヨンはバランスホイールに対して垂直に回転します。これにより、時計の精度に対する重力の影響が軽減されます。メカニズムは厳格なテスト段階を経て、4日間のパワーリザーブとパネライの厳しい品質基準とクロノメトリーを満たしています。 パワーリザーブインジケーターはパネライらしい視認性を確保するために、戦略的に裏側に配置されています。GMT機能と昼夜表示を備えたこの新しいサブマーシブルは、現代の旅行者のニーズに応えます。防水機能は最大 30 気圧 (水深約300m) で、ハイコンプリケーションウォッチとしては、素晴らしい数値です。デザインには、ルナ・ロッサの帆に似たGMT針の形状など、ルナ・ロッサからインスピレーションを得た要素が反映されています。

PAM01405のベゼルはチタン製で、ブラックDLCコーティングで仕上げられ、ホワイトのインデックスが施されています。スケルトンディスプレイは針の赤と白がアクセントで、ムーブメントの構造を見ることができます。アワーマーカーは視認性の高さのみでなく、独特のルナ・ロッサのカラーパレットを引き立てます。フランジのスーパールミノバ®コーティングは、その壮観な魅力をさらに高めます。暗闇の中では、パネライが発光の分野と深いつながりがあることを、美しく主張します。時、分、ベゼルにはブルーとグリーンに光るスーパールミノバ®が塗布され、潜水経過時間の読み取りや、照明条件が悪い場合の読みやすさを容易にします。

時計には2本のストラップが付属しています。1本目はルナ・ロッサのバイマテリアル ストラップです。弾力性のあるラバーとテキスタイルの美しさを組み合わせた、スポーティなデザインが特徴で、印象的な赤いアクセントは、セーリングチームへのリスペクトとパートナーシップを表しています。2本目はモノクロームブラックのラバーストラップで、洗練された控えめなルックスを完成させ、カーボテック™ ケースとスケルトンムーブメントを引き立てます。

「ルナ・ロッサ プラダ ピレリチームとの継続的なコラボレーションは、イノベーションと私たちの豊かな伝統を結びつけます。このエクスペリエンス エディションも私たちのこだわりです。オーナーに精密なエンジニアリングの時計を所有する喜びだけでなく、現代のヒーローを目の当たりにする貴重な体験も提供したいのです。」とパネライCEOのジャンマルク・ポントルエは述べています。


【仕様】
サブマーシブル トゥールビヨンGMT ルナ・ロッサ エクスペリエンス エディション
Submersible Tourbillon GMT Luna Rossa Experience Edition
PAM01405
予定価格:28,413,000円

Movement:P.2015/Tキャリバー(手巻きメカニカル)
ムーブメントサイズ:15 1/3 リーニュ、厚さ7.88mm
・27 石
・グリュシデュール®テンプ
・振動数28,800回/時
・インカブロック® 耐震装置
・2バレル、構成部品256個
Functions: 時、分、スモールセコンド、トゥールビヨン、第二時間帯、24時間表示、パワーリザーブ表示、潜水経過時間表示
Power Reserve: 4日間
Case:カーボテック™ケース、チタンDLC逆回転防止ベゼル
サイズ:径45mm/厚さ17.25mm
・サファイアクリスタルの窓付きチタンDLCスクリューケースバック
・サファイアクリスタル風防
Water resistance: 30気圧 (~300 m)

Strap: ラバーとルナ・ロッサのロゴ入りブルーテキスタイルのバイマテリアルストラップ
・チタンDLC製台形ピンバックル

※Officine Panerai is not the owner of the Glucydur®, Incabloc® and Super-LumiNova® trademarks.

【お問合せ】
オフィチーネ パネライ
0120-18-7110

[パネライ]
パネライは1860年、時計工房兼時計店、そして時計学校としてフィレンツェに創業し、長い間イタリア海軍の納入業者として、特に特殊潜水部隊のための高度精密機器を納入していました。ルミノール、ラジオミールをはじめとする当時パネライが開発したウォッチは、何年もの間軍事機密扱いとされてきましたが、1997年にリシュモン グループの傘下に入った後、国際市場に参入しました。今日、パネライはスイス、ヌーシャテルにある自社工房マニュファクチュールで自社製ムーブメントとウォッチを開発・製造しています。イタリアのデザインと歴史をスイスの時計製造技術と見事に融合させています。パネライウォッチは、独自の流通ネットワークおよびパネライ直営ブティックを通じて世界中で販売されています。

ブルガリ「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム」~卓越した技術の研鑽の証明

卓越した技術の研鑽の証明「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム」


「オクト フィニッシモ」コレクションに印象的な独自性をもたらしているケース、ダイヤル、ブレスレットに超軽量のチタンを使用していることにあり、この選択がこのコレクションの記録的な薄さと12年の間に受賞した50を超える国際的な賞へとつながりました。ブルガリは2022年にチタン製の「オクト フィニッシモ ウルトラ」を発表した後、プラチナを選択する新たな挑戦をしました。このような超薄型ウォッチにおいて要求される密度と精度に対して、プラチナは非常に扱いが難しい素材であったからです。

その挑戦の結果生まれた「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム」は、ミドルケースとベゼルはサテン、ポリッシュおよびサンドブラスト仕上げを施したプラチナ950製、裏蓋と地板はタングステンカーバイド製となっています。
サテンポリッシュ仕上げが施されたプラチナ製のブレスレットに一体化されたクラスプはチタン製で、5000サイクルまでテスト済みの高い信頼性が保証されています。この新しいコレクションは自社製キャリバーBVL180を搭載しており、プラチナ製ウォッチとしては初となる、1.80mmという驚くべき薄さを実現しています。

「オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナ」はブルガリコピー n級品20本限定で展開されます。

【製品概要】
オクト フィニッシモ ウルトラ プラチナム
品番:103832
予定価格:87,098,000円

[ムーブメント]
BVL180超薄型機械式マニュファクチュールムーブメント(手巻き)
・ムーブメントサイズ:厚さ1.50mm
・28,800振動
・50時間パワーリザーブ
[ケース/ダイヤル]
・ケースサイズ:径40mm、厚さ1.80mm
・サンドブラストおよびポリッシュ仕上げを施したプラチナ製ラグ、
・サテン仕上げベゼル
・ポリッシュ仕上げミドルケース
・タングステンカーバイド製メインプレート
・サテン仕上げスティール製巻き上げおよび時刻設定ホイール
・幾何学的装飾がエングレーブされたサテン仕上げスティール製ラチェット
・ブルーPVDコーティングサテン加工ブラス製時分レギュレーター表示カウンター
・ロジウムコーティングとポリッシュ仕上げを施したブラス製の針とホワイトインデックス
・ブラックインデックスインジケーター
[ブレスレット]
サテンポリッシュ仕上げのプラチナ製ブレスレットと一体化されたサテン加工チタン製フォールディングバックル、薄さ1.50 mm

世界限定数:20本
発売予定時期:2024年9月


【お問い合わせ】
ブルガリ ジャパン
0120-030-142
https://www.bulgari.com/ja-jp/
BRANDS : BVLGARI (ブルガリ)

ゼニスが「デファイ スカイライン スケルトン」のホワイトセラミックモデルを発売~

夏に映える、際立つカラーリング:ゼニス、「デファイ スカイライン スケルトン」のホワイトセラミックモデルを発売

日が長くなり、水星が空に姿を見せる新たな季節の訪れに合わせ、ゼニスは「デファイ スカイライン」初のホワイトセラミックモデルを発売します。ブルーのスケルトンムーブメントと文字盤を備え、夏らしく爽やかなスタイルに仕上げられました。

1969年に誕生した最初期の「デファイ」を現代的に再構築した「デファイ スカイライン」は、過去と現在を融合し、コレクションの代名詞である大胆で建築的なラインと揺るぎない堅牢性を備えています。今回の新作では、シンメトリーなスケルトンのムーブメントと文字盤が「デファイ スカイライン」コレクション初の爽やかなホワイトセラミックケースに収められました。

耐傷性に優れるセラミックケースと 12角形のベゼルにはサテン仕上げとポリッシュ仕上げが交互に施され、「デファイ」ならではの汎用性の高いシルエットを際立たせます。ホワイトセラミックの「デファイ スカイライン スケルトン」は 10気圧の防水機能を備え、あらゆるシーンで活躍します。

深みのあるブルーで彩られたスケルトンムーブメントとオープンワーク文字盤は、ゼニススーパーコピー 代引きホワイトセラミックの外観を一層引き立てます。光の角度によってニュアンスの異なるブルーを見せるオープンワーク文字盤は、ゼニスを象徴する4つの点を結んだ星を表現しています。このモチーフは1969年以来のゼニスの象徴であり、「デファイ」コレクションに繰り返し用いられています。その下に見えるオープン構造のエル・プリメロ 3620SK ムーブメントも、夜空を思わせるゼニスのシグネチャーブルーに仕上げられました。従来の秒針付き文字盤とは異なり、「デファイ スカイライン」は世界初にして唯一の、10秒で1回転しながら常に動き続ける1/10秒表示を備え、夏の一瞬一瞬がかけがえのないものであることを思い出させてくれる相棒となります。

多角的に用途を考慮してデザインされた「デファイ スカイライン スケルトン ホワイトセラミック」はホワイトセラミック製の一体型ブレスレットを備え、ブラッシュ仕上げとポリッシュ仕上げを組み合わせたケースに沿って美しいラインを描きます。ホワイトセラミックとマッチする明るいホワイトのパターン入りラバーストラップも付属。ケースに備えられた画期的なクイックストラップチェンジ機構により、工具を使わずに付け替えられます。

ホワイトセラミックの「デファイ スカイライン スケルトン」は、高振動自動巻スケルトンキャリバー、エル・プリメロ 3620SKを搭載し、1/10秒表示を5Hzの脱進機が直接駆動します。また、約55時間のパワーリザーブを実現し、精確な時刻設定のための秒針停止機構を備えています。

少量生産の「デファイスカイライン スケルトン ホワイトセラミック」は、ゼニス ブティックとオンラインブティック、および世界中のゼニス正規代理店にて販売されます。

【仕様】
デファイ スカイライン ホワイトセラミック スケルトン
リファレンス:49.9301.3620/79.I001
税込価格:2,310,000円

特長:エル・プリメロ3針ウォッチ。
・高振動表示:6時位置に1/10秒を計測するサブダイヤル。
・シリコン製のアンクルとガンギ車。
・ねじ込み式リューズ。
・交換可能なストラップシステム。
ムーブメント:エル・プリメロ 3620SK、自動巻振動数:毎時36,000振動(5Hz)
パワーリザーブ:約55時間
機能:中央に時針と分針。
・6時位置に1/10秒表示。
仕上げ:サテン仕上げを施した特別なローター
素材:ホワイトセラミック
防水機能:10気圧
ケース:41mm
文字盤:ブルートーンのスケルトン文字盤
アワーマーカー:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
針:ロジウムプレート加工、ファセットカット、スーパールミノバ SLN C1を塗布
ブレスレット&バックル:ホワイトセラミックブレスレット
・フォールディングバックル付き。
・星空が描かれたホワイトラバーストラップ、フォールディングバックル付き。

【お問い合わせ】
ゼニス ブティック銀座
TEL.03-3575-5861
BRANDS : ZENITH (ゼニス)

ジャガー・ルクルトが伊勢丹新宿店 ザ・ステージにて開催中の「精度のパイオニア」展~

ジャガー・ルクルトが、伊勢丹新宿店 ザ・ステージにて「精度のパイオニア」展を開催~ディーン・フジオカさんが精度にまつわる歴史とタイムピースを堪能

7月10日(水)~16日(火)の期間、ジャガー・ルクルトが伊勢丹新宿店 ザ・ステージにて開催している「精度のパイオニア」展。最新のデュオメトル コレクションの4つの新作や、ポラリス コレクションの展示、そして専任時計師によるセッションも実施され、話題を呼んでいます。そのオープン初日には、俳優・アーティストのディーン・フジオカさんが来場し、レベルソ・トリビュート・クロノグラフのピンクゴールドモデルを着用しました。

2024年、ジャガー・ルクルトコピー 代引きは、1833年の創業以来続く、グランド・メゾンの信条の中核を担う精度への追求を披露します。時計製造を学ぶ以前から発明家であった創業者のアントワーヌ・ルクルトは、精度にこだわり続け、その精神は今日に至るまでマニュファクチュールの時計職人や技師を駆り立て続けています。ジャガー・ルクルトでは、キャリバーの設計や構造、また部品の細部に至るまで完璧な製品を作り上げるための技術的要因だけでなく、すべての部品の仕上げや組み立て、ケースやダイヤルの装飾の背後にある人間の本質的な所作の精度に至るまで、揺るぎない精度を追求しています。

日本初の「精度のパイオニア」展
今回の「精度のパイオニア」展は、ウォッチズ&ワンダーズ2024にて発表されたテーマを日本で初めてお披露目する貴重な機会となっており、デュオメトル コレクションの4つの新作や、5月に発表されたポラリス コレクションの3つの最新作、マスター・ウルトラスリムの新作が揃います。

特に注目は、今回の「精度のパイオニア」展に向けて特別に日本初来日することとなった、メゾン初の3軸で回転するトゥールビヨン、「デュオメトル・ヘリオトゥールビヨン・パーペチュアル」です。

専任時計師のセッション
また、会期中は<ザ・ステージ>にてメゾン専任時計師が来場し、セッションを行います。時計製造における精密さへのこだわりを垣間見ることができる貴重な機会となっております。
セッション実施日 :7月10日(水)、12日(金)、13日(土)、14日(日)、15日(月)

ジャガー・ルクルト 「精度のパイオニア」展
日時:7月10日(水)~7月16日(火)/10:00~20:00
場所:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

ディーン・フジオカさんの来場
イベント初日には、日本のみならずアジアを股にかけ、俳優やアーティストとして様々な才能を発揮するディーン・フジオカさんが来場しました。

メゾンのアイコンであるレベルソより「レベルソ・トリビュート・クロノグラフ」のピンクゴールドモデルを着用し、知的でソフィスティケートされたスタイルで表現されました。

「精度のパイオニア」展は、7月16日(火)まで(午前10時00分~午後8時00分)、伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ(東京都新宿区3-14-1)にて開催されます。エキシビションは無料でご覧いただけます。
(参照:https://watch-media-online.com/news/8700/ )

【お問合せ】
ジャガー・ルクルト 0120-79-1833
公式LINEアカウント: https://page.line.me/?accountId=jaegerlecoultre
____________________________________________________________
[ジャガー・ルクルト~高精度を生み出すグランド・メゾン]
1833年の創業以来、ジャガー・ルクルトの中核を成す価値観である精度への追求は、特に重要な意味を持ちます。 メゾンの創業期は、ピニオンの歯をかつてない精度で切削する工具(1830年)と、ミクロン単位での計測が可能 な世界初の測定器であるミリオノメーター(1844 年)といった、アントワーヌ・ルクルトの 2 つの重要な発明の上に築かれています。この 2 つの装置は、時計製造業全体に大きな影響を与えることになりました。マニュファクチュールでは、ジャイロトゥールビヨンとして知られる初の多軸トゥールビヨンや、さまざまな形状のヒゲゼ ンマイの開発など、精度を追求する研究によって画期的な技術が次々と生み出されてきました。コンプリケーションキャリバーでは、デュオメトルのシステムの発明により、複雑機構の動作によって等時性(その「鼓動」 の規則性)が損なわれることがありません。ジャガー・ルクルトにとって、精度の追求は創業以来のメゾンの中 心的な信条であり、それは未来永劫続くものです。
[ジャガー・ルクルト – ウォッチメーカーの中のウォッチメーカー™]
1833 年以来、ジャガー・ルクルトは、革新性と創造性への抑えきれない渇望に導かれ、故郷ジュウ渓谷の平穏な自然環境からインスピレーションを得て、複雑機構への熟練した技術とその精度で際立った存在となっています。ウォッチメーカーの中のウォッチメーカー™として知られるマニュファクチュールは、1,400 を超えるキャリバーの制作と 430 以上の特許を通して、その絶え間ない革新の精神を表現してきました。ジャガー・ルクルトの時計職人たちは、190 年にわたる蓄積された専門知識を駆使して、最先端の精密なメカニズムの設計、製造、 仕上げ、装飾を行い、何世紀にもわたるノウハウと情熱を融合させ、過去と未来をつないでいます。時代を超え、 常に時と共にあります。180 種類もの専門技術がひとつ屋根の下に集結したマニュファクチュールは、その技巧に、デザインの美しさとを独特で控え目な洗練を組み合わせ、高級時計に息吹を吹き込んでいます。

エドックスが創業140周年を記念し『スポーツマン クロノグラフ』の復刻版を発売~

エドックスが創業140周年を記念し『スポーツマン クロノグラフ』の復刻版を7月18日発売 ~「BMW M モータースポーツ」の世界観を投影したレーシング仕様のネオ・ヴィンテージウォッチ

EDOX(エドックス)が、創業140周年を記念し、『クロノラリー スポーツマン クロノグラフ』を、7月18日(木)に全国の正規販売店およびエドックス オンラインストアで発売します。

エドックスと「BMW M モータースポーツ」
エドックスは、世界ラリー選手権(2009年)、ダカール・ラリー(2012年)、FIA世界ラリークロス選手権(2019年)といった最高峰の競技大会で公式計時を担当し、「ザウバーF1チーム」のプレミアムパートナーに就任(2016年)するなど、モータースポーツとの関わりを大切にしてきました。2021年には、「BMW M モータースポーツ」とのスポンサーシップを締結し、発売した記念モデルが大きな話題を呼びました。この度、創業140周年を記念し、「BMW M モータースポーツ」と共同で開発した新たな限定タイムピースを発表いたします。

≪特徴≫
ネオ・ヴィンテージウォッチ~1972年に発売した『スポーツマン クロノグラフ』(手巻き、直径37mm)に着想を得て開発。
1970年代に流行したレトロフューチャーデザインのトノー型ケースやドーム型風防、ウブロスーパーコピーn級品が届くことを保証します非円形のバイコンパックスはベースモデルを踏襲しつつ、約62時間のパワーリザーブを備える新型の自動巻きムーブメント(Cal.EDOX082)を、現代的な直径41mmのケースに収めています。ダイバーズウォッチの先駆者として培ってきた技術を発揮し、ベースモデルの4気圧/40m防水から30気圧/300m防水へスペックアップしました。

「BMW M モータースポーツ」の世界観
3時位置の30分積算計を、「BMW M モータースポーツ」のシンボルカラーでデザイン。ブルーは「BMW」、レッドはモータースポーツ、そしてパープルはその融合を表しています。

モータースポーツのドライバーがレースシーンで着用することを想定し、視認性の高いダイアルにストップウォッチ機能であるクロノグラフ、フランジに平均時速を測定できるタキメーターを搭載しました。

レースの激しさを意味するレッドのクロノグラフ秒針により、ひと目で経過時間を読み取ることが可能です。レーシンググローブを着用したままでも操作しやすいよう、プッシュボタンを大きめに設計しました。穴から熱を逃がし通気性を高めるパンチング仕様のブラウンレザーストラップも付属します。

316Lステンレススティール
医療用器具にも採用される、錆びにくく肌に優しい316Lステンレススティールをケース・メッシュブレスレットに使用。

ケースの正面は放射状に筋目を入れたヘアライン、側面は鏡のような光沢が出るように磨き上げたポリッシュと、2種類の仕上げを使い分けることでより立体的な印象に。メッシュブレスレットは、通常のブレスレットよりも軽量かつ通気性に優れ、長さの微調整が容易なため、快適な装着感をもたらします。

カラーリング・限定仕様
ダイアルカラーは、サーキットの青空を思わせる鮮やかなレーシングブルーと、過ぎ去った時代への懐かしさを感じさせるヴィンテージグレーの2バリエーション。

裏蓋はムーブメントを鑑賞できるシースルー仕様で、ローターに創業140周年の記念ロゴを配しています。

【仕様】
クロノラリー スポーツマン クロノグラフ
価格:¥715,000(¥650,000+税)
限定本数:各世界限定600本

品番:08202-3BU-BUIN(レーシングブルー)

品番:08202-3G-GIN(ヴィンテージグレー)

ムーブメント:EDOX082(SW510 BH b)
・種類:自動巻き
・機能:時・分・秒(スモールセコンド)表示、クロノグラフ、30分積算計、タキメーター
・パワーリザーブ:約62時間
・振動数:28,800振動/時
・石数:27石
文字盤:カラー:レーシングブルー/ヴィンテージグレー
・時針・分針・インデックスにスーパールミノバを塗布
ケースサイズ:径41mm、厚さ16.8mm
・ケース素材:316Lステンレススティール
・風防:ドーム型サファイアクリスタル(無反射コーティング)
・ケースバック:シースルーバック
・防水性:30気圧/300m
・その他:ねじ込み式リューズ
ストラップ素材:316Lステンレススティール(メッシュブレスレット)
・バックル種類:片開き Dバックル
・バックル素材:316Lステンレススティール
・付属:レーシング仕様のブラウンレザーストラップ

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル
TEL:03-5828-9080
E-MAIL:marketing@gm-international.jp

[エドックス]~THE WATER CHAMPION
優秀な時計職人クリスチャン・リュフリ=フルーリーが、妻の誕生日を祝うため自身でデザインして作った懐中時計。この贈り物の美しさに感動した妻から、時計ブランドを立ち上げることを勧められ、1884年にスイスのビール/ビエンヌでエドックスを創業しました。ブランド名は、「時間」を意味する古代ギリシャ語に由来しており、ブランドエンブレムである砂時計のマークは「不朽」を象徴しています。2024年に、創業140周年を迎えました。創業当時は懐中時計で名を成していましたが、1950年代から腕時計の製造にシフト。世界初の特許を取得した防水機構を開発するなど、過酷な環境下でも計時機能を維持できる高性能な時計づくりを追求してきました。1961年に発表したブランド初の防水時計『デルフィン』に始まり、現在のフラッグシップコレクション『クロノオフショア1』、海の神を象った最新シリーズ『ネプチュニアン』に至るまで、50年以上にわたってダイバーズウォッチ開発の先駆者として最前線を走り続けています。国際的なラグジュアリースポーツの大会オフィシャルタイムキーパーを務めるなど、スポーツシーンとのパートナーシップを数多く締結しています。耐衝撃性や防水性などのタフネスに優れたエドックスウォッチは、一流アスリートからも厚い信頼を得ています。

モリッツ・グロスマンが37アラビック・ヴィンテージを発表

モリッツ・グロスマンは37アラビックの新たなバリエーションモデルとして37アラビック・ヴィンテージを発表します。マットな質感を持つダイヤルと、ケースバック側から見ることのできるムーブメントの輝かしい仕上げのコントラストが印象的なモデルです。
ムーブメントの機構とパーツ一つ一つの仕上げには、マニュファクチュールの最高技術が用いられています。モリッツ・グロスマンの職人技が細部に及ぶ時計はどこから見ても完璧な仕上がりです。ベルベットのような質感に加え、アラビア数字のインデックス、目盛り、そしてモリッツ・グロスマンが19世紀に用いていた歴史的なブランドロゴを採用したダイヤルデザインは、サテン仕上げのステンレススチールケースと調和しクラシカルな印象を与えます。

芸術的なウォッチメイキングと職人技
モリッツ・グロスマンの新しい37アラビック・ヴィンテージは、時代を超えた美しさを備えた、最新の技術と伝統的なウォッチメイキングを融合したタイムピースです。マットな質感のダイヤルに合わせ、ステンレススチール製のケースにもサテン仕上げが施されています。モリッツ・グロスマンのファーストモデルであるベヌーのデザインを踏襲する、バランスの取れた小ぶりな37mm径のケースは腕に優しく馴染みます。

クラシックなダイヤルデザイン
37アラビック・ヴィンテージの特徴の一つは、アンスラサイトカラーが印象的なジャーマンシルバー製のダイヤルです。

フランクミュラー スーパーコピー一枚の地板を熱加工したダイヤル表面はざらつきのある質感に仕上げられており光の反射を和らげマットな印象を強めます。特別な技術で生み出されたテクスチャーはベルベットのような風合いを持ち、見る角度により表情を変えます。

アラビア数字や目盛り、そして歴史的な「M. GROSSMANN」のロゴの表面には丁寧にサテン仕上げが施されており、マットなグレーダイヤルの繊細な表情を強調しています。対照的に、スチール製の自社製針は徹底的に磨き上げられており、光を受け美しく輝く細く繊細な針が時刻の視認性を高めています。

魅力的な自社製キャリバー102.1
モリッツ・グロスマンのムーブメントは19世紀から続く理念と美学に基づき開発されています。37アラビック・ヴィンテージには3/5プレートと支柱構造を持つ、直径26mm、厚さ4mmのクラシカルな小径キャリバー102.1を採用しています。

ケースバック側から見ることのできるムーブメントのプレートには幅広のリブ模様が施され、そこに手彫りで花模様を施したテンプ受けや、ネジ留めされたゴールドシャトンなどの芸術的な仕上げを見ることができます。

ヴィンテージブラウンのクーズーストラップ
サテン仕上げが施されたステンレススチールケースに合わせ、ストラップにはヴィンテージテイストが際立つブラウンクーズーストラップを採用しました。

【仕様】
37アラビック・ヴィンテージ
リファレンス: MG-A003626
予価 :660万円(税込)※価格は変更となる場合がございます
発売予定 :2025年以降入荷予定

ムーブメント: 自社製キャリバー102.1(手巻き・5姿勢調整)
・ムーブメントサイズ: 直径26.0mm/厚さ4.0mm
・部品数: 188個
・石数: 22石(うち3石はネジ留め式ゴールドシャトンに使用)
・脱進機: アンクル脱進機
・調速機: 質量ネジ4本および調節ネジ2本を装着した耐震軸受式グロスマン製テンプ、ニヴァロックス1
ヒゲゼンマイ
・テンプ :直径:10.0 mm
・振動数: 21,600振動/時
・パワーリザーブ: 完全巻き上げ状態から約48時間
機能: 時、分、ストップセコンド機能搭載スモールセコンド
操作: リュウズ ステンレススチール(時計の巻き上げおよび時刻設定用)
ケース :ステンレススチール、サテン仕上げ
・ケースサイズ: 直径37.0 mm/ 厚さ9.2mm
・スリーピース
ダイヤル: ジャーマンシルバー製、マットブラック
針: 手仕上げ、ポリッシュ仕上げスチール
風防: 片面反射防止加工をしたサファイアクリスタル
ストラップ: 手縫い クーズーストラップ、ピンバックル ステンレススチール
[特徴]
質量ネジ、調整ネジおよび平ヒゲのついた耐震軸受式テンプ、振り石はテンワに統合/振り座と統合したテン真/精密調整ネジによる緩急調整装置/5分の3プレート・支柱・個別に取り外し可能な巻き上げ機構からなるプレート構造/表面加工をしない洋銀のフレーム基部/平ネジ留め式の盛り上がったゴールドシャトン/グラスヒュッテ式コハゼ装置(改良型戻し機能付き)/両側軸受けの香箱(エネルギーバランスを最適化)/ARCAP合金の輪列/18歯のガンギ車を搭載した自社設計脱進機

【お問合せ】
モリッツ・グロスマン・ジャパン株式会社
東京都文京区小石川4-15-9
Tel: 03-5615‐8185
Fax: 03-5615‐8186

[モリッツ・グロスマン]
モリッツ・グロスマンは1826年にドレスデンに生まれ、偉大なドイツ人時計職人たちにおいて先駆者とみなされます。若く才能に恵まれた時計職人であったグロスマンは、友人のアドルフ・ランゲの説得により1854年に自身の工房をグラスヒュッテに設立しました。評価の高い時計企業を運営する一方で、グロスマンは政治的・社会的な活動に努め、1878年にはドイツ時計学校を設立します。1885年にモリッツ・グロスマンは突然亡くなり、彼の死とともに時計マニュファクチュールも解体されました。
このモリッツ・グロスマンの伝統的な時計作りが2008年に復活しました。時計師クリスティーネ・フッターが、かつてグラスヒュッテの時計ブランドであった「モリッツ・グロスマン」に出会い、その商標を取得し、構想を練り、素晴らしく繊細な腕時計とともに残された120年前のグロスマンの遺産を受け継いだのです。そして、個人の時計愛好家からの支援によって2008年11月11日にグロスマン・ウーレン社がグラスヒュッテに設立されました。今日のグロスマンの時計師は、歴史的な部分を単に模倣するのではなく、新たな伝統を作り上げています。モリッツ・グロスマンは、革新と卓越した技能を基に、フランクミュラー コピー伝統的であると同時に最新の仕上げ技術と高品質の素材を使い、時計作りにおける「新しい時代の原点」を創り出します。

<セイコーアストロン>Nexter GPSソーラーデュアルタイム・クロノグラフが2024年度グッドデザイン賞を受賞

セイコーウオッチ株式会社は、公益財団法人日本デザイン振興会より、2024年度グッドデザイン賞を受賞しました。対象モデルは<セイコーアストロン> Nexter GPSソーラーデュアルタイム・クロノグラフです。

グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。

受賞商品は、11月1日(金)~11月5日(火)まで、コルム スーパーコピー受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION2024」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。

【審査委員による評価コメント】
低重心化、軽量化、どちらもストレスフリーを目的とした改良点は、実際に腕にはめてみて納得できた。大ぶりな腕時計が持つ魅力と常に身につけていられる装着感は、どうしても相反することが多いが、そこへの挑戦がこの製品では上手く結実している。ソーラー充電ダイヤルでおきがちな品質の問題もクリアして、要素の多いクロノグラフでありながら視認性も高く、所有する喜びを感じられる高品質な仕上げが見事に融合された腕時計として評価した。

【担当デザイナーのコメント】
本モデルでは「ビジネスウオッチ」というこれまでのアストロンの垣根を越えて、多様な働き方やライフスタイルを見据え、様々なシーンにマッチするアストロンを目指しました。毎日、長時間にわたりユーザーの腕の上にて使用される腕時計として、ストレスフリーな着用感を実現すべく、低重心ムーブメント・軽量なチタン材・アジャスターつきブレスレットを採用し、この3つの要素の融合により「腕に吸い付くような着用感」を実現しました。チタンは加工の難しい素材ですが、これまで培ってきた加工ノウハウを基に、ステンレスと遜色のない表面仕上げ(ミラーポリッシュ・サテン調)を施しています。


≪受賞商品の概要≫
<セイコーアストロン> Nexter GPSソーラーデュアルタイム・クロノグラフ
<セイコーアストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツアストロン>から名を受け継いだセイコーの先進性を象徴するブランドです。GPSソーラームーブメントを搭載し、世界中どこにいても正確な時を刻み続けるアストロンは、国境や時差の壁を越えてボーダレスに活躍する人々を支えてきました。本モデルではさらに、現代の多様な働き方やライフスタイルに合わせ、ビジネスとプライベート(ONとOFF)双方での着用を意識した、幅広いシーンでシームレスに使える腕時計としました。

<セイコーアストロン>の公式Webサイトアドレス:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron


※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
【仕様】
<セイコー アストロン> Nexter GPSソーラー デュアルタイム・クロノグラフ
[共通]
ムーブメント:GPSソーラームーブメントキャリバー5X83
時間精度:平均月差±15 秒(受信できない状態で、気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
・デュアルタイム表示機能
・ワールドタイム機能(38タイムゾーン)
・ソーラー充電機能(フル充電時から約6ヶ月間駆動)
・受信機能:GPS 衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能
・スーパースマートセンサー(自動時刻修正機能)
・強制時刻修正機能

品番:SBXC151
ケース・ブレスレット:チタン(ダイヤシールド)
希望小売価格:308,000円(税込)


[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc151

品番:SBXC153
ケース・ブレスレット:チタン(ダイヤシールド)
希望小売価格:308,000円(税込)


[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc153

品番:SBXC155
ケース・ブレスレット:チタン(スーパーブラックダイヤシールド)
希望小売価格:330,000円(税込)


[その他仕様]
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxc155


【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室
0120-061-012(通話料無料)

<グランドセイコー>エボリューション9 コレクション SLGW003が2024年度グッドデザイン賞を受賞

<グランドセイコー>エボリューション9 コレクション SLGW003が2024年度グッドデザイン賞を受賞

セイコーウオッチ株式会社は、公益財団法人日本デザイン振興会より、2024年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。対象モデルは<グランドセイコー>エボリューション9 コレクション SLGW003です。

グッドデザイン賞は、日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨のしくみです。
60年以上にわたり「Gマーク」とともに広く親しまれながら、デザインによって、暮らしや社会をよりよくしていくための活動をしています。

受賞モデルは、11月1日(金)~11月5日(火)まで、シャネルJ12スーパーコピー受賞展:「GOOD DESIGN EXHIBITION 2024」(会場:東京ミッドタウン)で展示される予定です。

【審査委員による評価コメント】
フラッグシップならではのスペックに、手巻で巻き上げる時の触感と音という感性的な価値を融合しており、まさに究極で、普遍的なドレスウオッチである。また、コハゼを鳥のセキレイに見立てる遊び心は、工芸の世界にも通じる素敵な演出であり、ダイヤルの白樺樹皮紋やインデックスの輝きは、煌びやかながら品のあるもので、視認性を邪魔しない。手巻から自動巻に進化してきた過程のなかで、いま敢えて手巻だからこそできる最高の時計づくりの姿勢を高く評価した。

【担当デザイナーのコメント】
手巻の腕時計にはりゅうずを巻いて命を吹き込むかのような面白さがあります。その所作に着目し、五感を通じた「時計との対話」をコンセプトとして開発しました。ダイヤルには、製造地と同じ岩手県にある平庭高原の白樺樹皮を、精緻な型打ち模様で表現。ケースはドレススタイルに馴染むよう極限まで小型化しました。また、材質には独自素材のブリリアントハードチタンを採用しました。ステンレススチールより約2倍硬く、通常のチタンと同等に軽量で、より明るい色の素材です。手巻ならではの豊かな時間をお楽しみいただけるよう、細部にまでこだわり抜いて仕立てました。


≪受賞商品の概要≫
<グランドセイコー>エボリューション9 コレクションSLGW003
<グランドセイコー>は、1960年の誕生以来、最高峰の腕時計を目指し、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追求し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。
2020年に、毎秒10振動と80時間駆動を実現した次世代の自動巻ムーブメント「キャリバー9SA5」が誕生し、2024年には、同じスペックの手巻ムーブメント「キャリバー9SA4」を搭載した、エボリューション9 コレクションのドレスウオッチ(今回の受賞モデル)を発表いたしました。

ダイヤルには、製造地と同じ岩手県にある平庭高原の白樺の樹皮の美しさを、精緻な型打模様で表現いたしました。

本作は、革新的なムーブメントや、製造地周辺の大いなる自然からインスピレーションを得たダイヤルなど、グランドセイコーのブランドフィロソフィー「THE NATURE OF TIME」[※1]を体現したモデルです。

※受賞モデルについての詳しい情報はこちらをご覧ください。
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/slgw003

【仕様】
<グランドセイコー>エボリューション9 コレクションSLGW003
品番:SLGW003
希望小売価格:1,452,000円(税込)

ケース:ブリリアントハードチタン
ムーブメント:メカニカルムーブメントキャリバー 9SA4
・巻上方式:手巻
・ムーブメントサイズ:[外径]31.0mm/[厚さ]4.15mm
・時間精度:平均日差 5~-3秒(静的精度)※携帯時の精度目安は日差 8秒~-1秒
・パワーリザーブ:約80時間
・石数:47石
・振動数:36,000 振動/時間(10 振動/秒)
ストラップ/中留:クロコダイル/ブリリアントハードチタン

[※1]THE NATURE OF TIME:THE NATURE OF TIMEはグランドセイコーのブランドフィロソフィーです。自然や季節の移ろいからインスピレーションを受ける感性と、それぞれの道を究めて時の本質に迫ろうとする匠の姿。その二つの日本の精神性を表現しています。

【お問い合わせ】
セイコーウオッチ(株)お客様相談室(グランドセイコー)
0120-302-617(通話料無料)