記事一覧

モリッツ・グロスマン創立16周年を記念するアニバーサリーモデル「エナメル ローマン・ヴィンテージ」を発表

モリッツ・グロスマンはマニュファクチュールの創立16周年を記念し、限定8本の特別なモデル、エナメル ローマン・ヴィンテージを発表します。

このモデルにはいくつもの工程を経て製作されるブラックエナメルダイヤルが採用されています。ブラックエナメルが生み出すコントラストを活かしたモデルはモリッツ・グロスマンの最上級の職人技を証明しています。

伝統を風化させないためには時に刷新が必要となります。スーパーコピーn級品 代引き歴史的に重要な時計職人の名を冠したモリッツ・グロスマンは2008年より伝統技法と最先端の技術を用いたウォッチメイキングを続けてきました。
グロスマンはドイツ時計学校の設立に貢献し、現代まで続くグラスヒュッテの時計産業に大きな影響を与えました。彼のビジョンと信念は現代に引き継がれています。モリッツ・グロスマンの工房では精巧で洗練されたコレクションを少数生産しています。細部にまで仕上げが及ぶ美しいムーブメントは自社で設計され、熟練した職人が丁寧な装飾を施し組み上げています。

16周年を記念したエナメル ローマン・ヴィンテージ
モリッツ・グロスマンの哲学を受け継いだエナメル ローマン・ヴィンテージは黒と白、そして赤のコントラストが際立つモデルです。

エナメル技法は紀元前から古代エジプトや東アジアで芸術品に用いられてきました。その後、ヨーロッパへと伝わった技術は美しい色彩だけでなく、経年による変色の少ない性質や滑らかで光沢感のある特有の質感も高く評価されてきました。

懐中時計の時代にはエナメルダイヤルが多く用いられるようになり、ザクセン王国でも金銀細工と共にエナメル細工の技術が培われました。17、18世紀にはドレスデンの金細工職人ディングリンガー兄弟が素晴らしい作品を残しています。彼らはアウグスト強王の下で活躍し、作品は現在もドレスデンのグリューネス ゲヴェルベに飾られています。

工芸品としてのエナメルダイヤル
機械式時計が再び注目されるようになり、エナメルダイヤルも人気を集めています。特有の美しさはもちろん、限られた職人の手によって生み出される希少性が評価されています。

ガラスから作られるエナメルは、ガラスパウダーに金属酸化物や陶磁器釉薬を加え着色されます。粉状のままふるいにかけるか、または水や糊と混ぜダイヤルに塗布されます。焼成と冷却を何度も繰り返しエナメルの層を重ねて仕上げます。光沢をもつ深みのある表面へと仕上げられ、最後にインデックスや目盛りを印字し再度焼成します。変色に強いエナメルダイヤルは1000年を超えて愛用し続けることが可能です。

およそ90もの工程を経て仕上げられるモリッツ・グロスマンのエナメルダイヤル
ザクセンで製作されるモリッツ・グロスマンのエナメルダイヤルはまさにこの伝統的な製法で仕上げられています。ダイヤルだけでなく、ローマンインデックスやミニッツ・セコンドスケール、そして「M. GROSSMANN」の伝統的なロゴもエナメルで印字した後に焼成し仕上げられています。

1枚のエナメルダイヤルが出来上がるまでにおよそ90もの工程があり、完成までに多くの日数を要します。焼成時にエナメルの表面が割れたもの、欠けたもの、気泡が発生したものは全て廃棄され、美しい仕上がりのダイヤルだけが時計にセッティングされます。芸術的なダイヤルの上を、同じように手と時間をかけて仕上げた自社製の針が進み時刻を指し示します。

何層も重ねて仕上げられた深みのあるブラックがエナメルの滑らかな表面を強調します。細身のローマ数字の12時部分は赤で彩られており、コントラストが鮮やかです。ホワイトゴールド製のシンプルなケースラインは細身のラグと調和しています。
ケースバック側からはサファイアクリスタル越しに完璧な仕上がりのムーブメントを見ることができます。

自社製キャリバー100.1
エナメル ローマン・ヴィンテージには支柱構造の自社製キャリバー100.1が搭載されています。特徴的なジャーマンシルバー製の2/3プレートには幅広のリブ模様が施されています。テンプに沿うようにデザインされたプレートのカットアウトからは、精密調整ネジを備えた片持ち式テンプ受けとテンワを見ることができます。

もう一つの特徴は完全自社製のプッシャー付き手巻き機構です。この機構により、リュウズを戻す際に意図せず時刻がずれてしまうことや、時刻調整時にゴミなどの異物が入り込んでしまうという大きな2つの問題を解消することができます。

世界限定8本のリミテッドモデル
エナメル ローマン・ヴィンテージは世界限定8本のリミテッドモデルです。ブラックエナメルダイヤルのデザインに調和する、手縫いのブラックアリゲーターストラップを合わせています。

【仕様】
エナメル ローマン・ヴィンテージ
Ref. MG-003717
価格予価:¥12,100,000 (税込)
限定数:世界限定8本

ムーブメント:自社製キャリバー 100.1(手巻き・5 姿勢調整)
・部品数:198 個
・石数:20石(うち3個はネジ留め式ゴールドシャトンに使用)
・脱進機:アンクル脱進機
・調速機:質量ネジ4本および調節ネジ2本を装着した耐震軸受式グロスマン製テンプ
・ニヴァロックス1ヒゲゼンマイ(ブレゲタイプ80番、グスタフ・ゲルステンベルガー案に基づく)
・ムーブメントサイズ:直径36.4 mm/厚さ5.0 mm
・テンプ 直径:直径14.2mm
・振動数: 18,000振動/時
・パワーリザーブ 完全巻き上げ状態から約 42 時間
機能:時、分、ストップセコンド機能搭載スモールセコンド、グロスマン製プッシャー付き巻き上げ機構
操作:リュウズ1個 18K ゴールド(巻き上げおよび時刻設定用)
・プッシャー1個 18K ゴールド(ムーブメントのスタート用)
ケース:スリーピース
・18Kホワイトゴールド
・ケースサイズ: 直径41.0 mm/厚さ11.35 mm
・風防:片面反射防止加工をしたサファイアクリスタル
ダイヤル:ブラックエナメル、ローマンインデックス(12時のみ赤色)
針:手仕上げ、ポリッシュ仕上げスチール
ストラップ:18Kゴールド製ピンバックル付きの手縫いアリゲーターストラップ
[特徴]
グロスマン製テンプ/針合わせファンクション解除・時計リスタート用プッシャー/小型化したグラスヒュッテ式コハゼ装置(改良型戻し機能付き)/段差式テンプ受け、グロスマン製精密調整ネジによる緩急調整装置/表面処理をしない洋銀の3分の2プレートおよび支柱構造/3分の2プレート・テンプ受け・ガンギ車受けのハンドエングレービング/3段のサンバースト模様で装飾された角穴車/平型ネジ留め式の盛り上がったゴールドシャトン/個別に取り外し可能なクラッチ式巻き上げ機構/針合わせ用ストップセコンド機能

【お問い合わせ】
モリッツ・グロスマン・ジャパン株式会社
東京都文京区小石川4-15-9
Tel: 03-5615‐8185
Fax: 03-5615‐8186

[モリッツ・グロスマン]

モリッツ・グロスマンは1826年にドレスデンに生まれ、偉大なドイツ人時計職人たちにおいて先駆者とみなされます。若く才能に恵まれた時計職人であったグロスマンは、友人のアドルフ・ランゲの説得により1854年に自身の工房をグラスヒュッテに設立しました。評価の高い時計企業を運営する一方で、グロスマンは政治的・社会的な活動に努め、1878年にはドイツ時計学校を設立します。1885年にモリッツ・グロスマンは突然亡くなり、彼の死とともに時計マニュファクチュールも解体されました。

このモリッツ・グロスマンの伝統的な時計作りが2008年に復活しました。時計師クリスティーネ・フッターが、かつてグラスヒュッテの時計ブランドであった「モリッツ・グロスマン」に出会い、その商標を取得し、構想を練り、リシャールミルコピー n級品素晴らしく繊細な腕時計とともに残された120年前のグロスマンの遺産を受け継いだのです。そして、個人の時計愛好家からの支援によって2008年11月11日にグロスマン・ウーレン社がグラスヒュッテに設立されました。今日のグロスマンの時計師は、歴史的な部分を単に模倣するのではなく、新たな伝統を作り上げています。モリッツ・グロスマンは、革新と卓越した技能を基に、伝統的であると同時に最新の仕上げ技術と高品質の素材を使い、時計作りにおける「新しい時代の原点」を創り出します。